This is default featured slide 1 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

ようこそ

1998年の外為法改正より、日本人が海外に銀行口座を開いたり、海外の優秀な金融商品を購入することができるようになりました。

ここではルクセンブルクに籍をおくコーンヒル社の個人年金運用商品であるライフスタイルアカウントについて記載していこうと思います。ご参考ください。

2013年2月19日火曜日

コーンヒルの格付けはどれくらいなのか調べてみました

コーンヒルには格付け会社による格付けが存在するのかどうか Standard & Poor's | Europe ヨーロッパ版 Standard Poorsのサイトにて調べてみましたが、出て来ませんでしたので問い合わせてみました。 その返答です。 現在のところ、Cornhill社の格付けはございませんが、KPMGの監査やMIFIDの規則を遵守し運用、管理をしております。 ということで...

2013年2月15日金曜日

コーンヒルの共同名義と相続の仕組み

コーンヒルはオフショアの投資商品ということで、共同名義の仕組みがあります。 例えば、お爺さんと孫が共同名義人として契約したとしましょう。 この例だと確実にお爺さんの方が先に亡くなるわけですけど、そうなると自動的に孫のものとなります。 これを使うと生前贈与を合理的に実行できるそうです。 では、一人の名義で契約してその人がなくなった場合はどうなるのか、 また、血縁関係ではない赤の他人との共同名義は可能なのかどうか、調べでもらいました。 以下回答です。 コーンヒルの共同名義は他人でも可能です。 本人が亡くなったときは、家族が自動的に相続人となる。 だそう...

オンラインアクセスの利用条件 翻訳 2013年2月10日

翻訳(Google翻訳)インターネットのウェブサイトを使用するための条件をonlineaccess.1cornhill.com onlineaccess.1cornhill.comウェブサイト上の情報または任意の画像は、インターネットのウェブサイトのonlineaccess.1cornhill.com(以下 "規約"など)を使用しての条件に従うものとします。 35 771 801、地方裁判所部SAの商業登記簿に登記された会社:onlineaccess.1cornhill.comインターネットのウェブサイトのオペレータはコーンヒル管理、OCP、Mickiewiczova 2のように、登記上の事務所、811 07ブラチスラヴァ、会社のID番号です。号4532 / Bを挿入 (以下 "オペレーター"など)。条件は、オペレータによって、問題を修正、変更することがあります。条件はすべての者(以下 "ユーザー"など)onlineaccess.1cornhill.comウェブサイトのonlineaccess.1cornhill.comを入力し、Webサイトを使用する際に適用されるものとします。 条件を除いて、ウェブサイト上のすべてのデータまたは情報の公開は、特記のない限り、オペレータとユーザの間の法的な関係の創出に向けられた法律行為の性質を持っていないものとします(以下...

2013年2月10日日曜日

オンラインで資産状況を確認するためのIDとパスワードが届きました

申し込みから1ヶ月ほどで、IDとパスワードが記載されたレターがコーンヒル社より届きました。 レターに記載されたログインIDとパスワードでオンラインに接続して、自分の資産状況を確認できるようになります。 私の契約内容は 金額:100USD 年数:40年 です。 積立総額は48,000ドルとなっています。 ログイン せっかくIDが届いたので、実際にログインして自分の資産状況を覗いてみることにしました。 公式オンラインアクセスサイト   アクセスは上記サイトから行います。 ID、パスワードを入れるだけの簡単なサイトです。 実際アクセスしてみましょう コーンヒルのメリットは自分の資産状況をリアルタイムに自分で確認できるところにあります。 せっかくのツールなので、これを使わない手はありませんね。 できるとはいえ、やっぱりやり方を教えてもらわないと、なかなか腰が重くてアクセスしないものですね。 届いたレターに記載されているユーザIDとパスワードを入力して先に進めます。 利用のための同意を求められるので、「I...